施設紹介

平成4年4月知的障害者通所授産施設として開所し、法改正により平成26年4月に就労継続支援B型事業所として運営。博愛の精神を基礎に、働くことを通して、自立を高めると同時に労働の基本を学び、地域の中で生き甲斐を持って安定した生活が送れるよう支援する。

●サービス内容
各種作業、給食サービス、送迎サービス、服薬
●事業実施地域
七戸町、十和田市、東北町、おいらせ町、三沢市、野辺地町、六戸町
●職員数
10名
●職員構成
施設長(管理者)、サービス管理責任者、職業指導員、生活支援員、目標工賃達成指導員、事務員、調理員

活動内容等

作業・就労支援

  • 《自主製品》 カシス栽培・加工、落花生栽培・加工
  • 《下請け》 にんにくこぼし、電子部品加工、割箸の袋詰め等
  • 《施設外就労》 農作業の受託(農福連携)等
  • ※各種の作業の収益から給料を支給します。

生活自立支援

  • 調理実習支援
  • 買物支援
  • 日常生活支援
  • 健康管理支援 年1回の健康診断の実施と毎月の健康チェック、毎日の検温等

行事・事業等

●施設内行事
クリスマス、成人式、誕生会、礼拝、入所式、季節行事等
●施設主催レク
忘年会、買物、ボウリング大会、カラオケ、公園散策、お楽しみ会等
  • 【 作業風景 】
  • 【 実習風景 】
  • 【 レクリエーション 】

施設の苦情・虐待防止対策

  • 利用者や家族からの生活相談などには、窓口を設け可能な限り必要な援助を行います。
  • 施設内に苦情ポストや窓口を設け、相談内容を検討し、誠意を持って対応します。
  • オンブズマンが施設を訪問し、利用者から直接苦情や意見を汲み上げ、重要な問題には施設に勧告するなど、必要な処置をとります。
  • 苦情解決委員会、虐待防止委員会を設置しています。

1日の流れ

利用日:月曜日~金曜日と施設で定めた土曜日(国民の祝日、お盆、年末年始は休み)

日課 8:00 ~ 9:30 送迎
8:50 ~ 10:30 作業
10:30 ~ 10:45 休憩
10:45 ~ 12:00 作業
12:00 ~ 13:00 昼食・休憩
13:00 ~ 14:45 作業
14:45 ~ 15:00 休憩
15:00 ~ 16:00 送迎・作業

建築構造 / 位置図

鉄骨平屋建て
建物面積 … 412.39平方メートル

アクセス情報

所在地
〒039 - 2516
青森県上北郡七戸町字舘野 32 - 15
電話(FAX)
0176 - 62 - 3631(62-3694)
定員
就労継続支援B型 20名
同法人施設
クローバー作業所(野辺地町)
グループホームたんぽぽ(七戸町)
メールアドレス
kyudosya@ruby.ocn.ne.jp